フロアコーティングする?しない?(新築マンション入居前)
3ヶ月後のマンション引越しに向け、”フロアコーティングする?しない?”を検討した記録です。
※個人的なリサーチですのであくまでご参考として頂ければ幸いです。
目次
フロアコーティングって?
フロアコーティングは床を汚れから守り、耐水性、耐傷性を強化するものになります。
ワックスとの違いはなんでしょうか?
ワックスとの違い
目的の違い
ワックス:艶出し、お手入れ
フロアコーティング :フローリングの老朽化の保護
耐用年数の違い
ワックス:半年程度。年2回ぐらい塗り直し作業が必要。
フロアコーティング:20年程度(ものによって10年〜30年)
保護の方法の違い
ワックスは木質に浸透させ保護するイメージに対し、
フロアコーティングはフローリングの上に透明な塗膜を作るイメージです。
フロアコーティングの種類
主に5種類あります。
①ガラスコート (ツヤなしがあるのと性能から近年人気)
見た目:自然な風合い。光沢(ツヤ)は控えめ。
特徴:硬度が高く傷がつきにくい。耐熱1200℃程度、床暖房OK。
耐用年数:約15年〜20年。
相場:約20畳で10〜20万程度。
お勧めの人:新築物件・引越し前
②UVコート (代表的なコーティング)
見た目:ツヤあり。業者によってはツヤを抑えたものもあり。
特徴:傷・汚れに加え、紫外線からも保護。耐熱200℃程度、床暖房OK。
耐用年数:20年前後。
相場:約20畳あたり15万円前後。
お勧めの人:新築・中古・効果の高いコーティングを探している人
その他:何度でも補修できるが、補修した部分は光沢感が増すため、他と比べて目立つ。
③アクリルコート
見た目:自然な光沢。
特徴:主成分はアクリル樹脂。床暖房OK。
耐用年数:2〜5年。
相場:30㎡前後で3万弱
お勧めな人:低価格重視。少しの期間のみ効果を実感したい。すでに長年住んでいる人。
④ウレタンコート
見た目:光沢や艶は控えめ。
特徴:摩擦に強い。UVカット効果。熱に弱め(70℃程度まで)なので床暖房は業者へ要確認。
耐用年数:10年程度。※ただし安価な場合2〜3年しか持たないこともある。
相場:20畳ほどで6〜7万程度。
お勧めな人:リフォームや建て替えを検討している人。
⑤シリコンコート
特徴:滑り止め効果が期待。耐熱400℃程度、床暖房OK。
耐用年数:10年前後。
相場:約20畳ほどで10万弱程度。
お勧めの人:ペットがいる人。(ペットが滑らない)
フロアコーティングの魅力
・シミや水汚れに強い。汚れが簡単に水拭きで取れる
・擦り傷(椅子等)に強い
・光沢で部屋が明るく感じる
・木材の板と板の間にホコリが入るのを防げる
・綺麗な状態を維持できる
フロアコーティングの注意点
・部分的に剥がれる可能性がある
→対処法:保証されている業者を選ぶ。過去の実績をみる※安いだけの業者は要注意!
・完璧ではない。どちらにしても傷はつく!?広い面積や日光によりツヤありだと逆に目立つことも。
・コーティングした方がホコリがつきやすいことも!?
→業者へ確認:シリコンコーティングはその可能性がある、とのこと。
・コーティングすることによって音がする。(床鳴り)
→業者へ確認:床なりの発生パターン
①フローリング同士の繋ぎ目(サネ)が擦れる ②フローリングと床下地が擦れる
フロアコーティング はフローリングの繋ぎ目部分を塞ぐほど厚みがない。且つ、繋ぎ目部分は
塗料が染み込むので膜を作ることはない。よって、フロアコーティング が直接的な要因とは
考えにくい。また、気になる場合は床なり防止剤を注入する等の処置を推奨。
・においが気になる場合も、、
→業者へ確認:①紫外線を当てて固めるコーティングの場合:
においは発生しない。気になる場合喚起すれば無くなる。(言い切っていました)
②ガラスコーティングの場合:
アルコール系の溶剤のため、施工直後はアルコール臭はする。ただし、硬化後は
においは発生しない。(言い切っていました)
・マンションオプションのフロアコーティングは割高の可能性大
→デベロッパーが間に入ってしまうので、直接自身で業者に頼んだ方が割安◎
・木の本来の質感は感じられなくなる
フロアコーティングをした方がいいパターンは?
魅力も注意点もあるフロアコーティング ですが、実際した方が良いかどうか、、
①フローリングの材質②自身の環境や希望の双方向から考えたほうが良いと思いました。
1つ2つのネット記事の情報や、1人2人の知り合いの話から判断しない方が良いかなと思います。
※フローリングの材質も環境・希望も完全に同じ人の情報ならOKだと思います。
<した方が良いかなと思う人/場所>
★ずっと住み続ける予定で、綺麗な状態をキープしたい人。
★小さな子供がいる人=自身のコントロール下にないところで汚れる可能性がある人と住む場合。
※別途コルクマットを敷く予定があれば不要かも
★日が当たる所・よく利用する所(リビング等)
★フローリングの色が薄い ※濃い色は傷や汚れが目立ちにくいため
★フローリング材が合板フローリングや通常の突き板(0.2~0.5mm)
★マンションのオプションにフロアコーティング がある。
→割と安価なフローリング材の可能性があります。ただし、オプションは高いはずなので自身で業者に頼んだ方が価格は抑えられます。
<しなくても良いかもしれない人>
☆数年後、床材の張替を視野に入れている。また、張替までは使い倒せば良いという考えの人
※床の材質もどんどん改良されていくのでこの方法もありかな、と思います。
☆クッションフォロア。
→マットの一種なのでコーティングやワックスは不要との考えや取り扱い不可な業者もありました。
☆フローリング材が無垢材や高級突き板仕上げ(2~3mm)
→良い材質なので、コーティング不要だったり、逆に良さが失われることもあります。木の質感を
楽しむ、という価値観も素敵かな、と思います。
☆寝室や廊下等の日が当たらず活動も少ない部分
☆マンションのオプションにフロアコーティング がない。
→良い材質を使っておりコーティング不要だったり、指定のコーティング材があり、それ以外を
使用すると保証対象外となる可能性も。
☆木目がないフローリング(濃淡関わらず)
☆自分でできる!という人。
→価格は1/10程度。失敗談も多いので価格と効果をよく比較検討した方が良いかなと思います。
☆傷がついたらホームセンターの補修キットで目立たなくしたい人。
→フロアコーティングしていると合う色がなかなかないとの意見も。。
<人によってよく考えた方が良いポイント>
・マンションをいずれは売却や賃貸を検討している人。
※床張り替えも検討に入れても良いが値段や住めない期間があることの考慮が必要。
→フロアコーティング をした場合:
◎綺麗な状態を保てる。賃貸時、相手の使用方法での損傷を軽減できる。
×売却相手がフロアのリフォームをしたい場合、コーティングの剥離が必要となる。
リフォーム代が嵩む可能性あり。
実際に見積もりを取ってみた
2社に見積もりを取ってもらいました。
<A社>
友人が利用した業者。地域密着型。紹介してもらい会社へ訪問の上、見積もり。
ガラスコーティング(ツヤなし)※ツヤありはテカテカ感が否めなくて。。
LDK(24.35㎡)+洋室×2(9.74+7.04㎡)+廊下(1.66㎡) 約17万→3ヶ月前早割で11.2万!
<B社>
ネットで自身の地域(東海)で高評価且つ実績の良さそうな業者。全国対応。メールで問合せ折り返しの電話→メール返信で見積もり。
UVコーティング(ツヤ抑えたもの)
同条件で30万→面積値引き+床材情報値引き+2ヶ月前早割で20.8万
やはり、紹介(リアルな口コミ)と早期申し込みに限る!と思いました。
愛知(名古屋)の方でA社が気になる方はメッセージ頂ければご紹介します。
そして紹介をしてもらっても必ず複数の業者を比較し検討することをお勧めします^^
結論
さて、いーっぱい調べた結果ですが・・・・
フロアコーティングは”しない”という結論に至りました^^;
やるつもりだったのですが、<しなくても良いかもしれない人>の『マンションのオプションにフロアコーティング がない』に当てはまったためです。
◆デベロッパーへ確認
→「ワックス系は不要な材質ですので設備情報を確認してみて下さい」とのこと。
設備情報には、”このマンションの床材はワックスやコーティングは不要”且つ
”指定のコーティング材以外で行った場合、保証対象外となる”との注意書きが。。
◆すでに同じシリーズのマンションに住んでいる人へ確認
→全員フロアコーティング しておらず、特段問題なく過ごせているとのこと。
”子供がいて傷はついている”という人や、”やはり汚れのためにはしておいた方が安心かも”
という声もありましたが、規約から外れ保証を受けられないのもな、、と思いやめました。
フロアコーティング は新築入居前に行うのがベストです。でも入居後でもできなくはないので
そう思った時にまた考えようと思います。。。
個人的にはもし規約さえなければA社は20年保証で11万程度なので行っていたと思います。
ご参考になれば嬉しいです☺︎
※あくまで個人的に調べたものとなりますのでその点ご理解のほどお願いいたします。
まだまだ新居引越し準備は続きますので悔いないようリサーチしながら進めていきたと思います!
その後・・・(入居2ヶ月経過)
フロアコーティングしておけばよかったかも・・と思うこと
と、実は思っています。笑
というのも、マンション契約時と状況が変わりまして、一人暮らしの予定が二人で住むことになり、、
一緒に住んでいる人が割と雑なタイプということもあり、、汚しがちで、
床は絶対に汚さないで!という窮屈な生活をさせるわけにもいかず、、
しておけばよかったな、、と思ったりしています。汗
「<した方が良いかなと思う人/場所>の小さな子供がいる人。」※小さな子供ではないですが自身のコントロール下にないところで汚れる可能性がある人と住む場合。に当てはまりました、、
やっぱりしておかなくてよかったかな、と思うこと
実は、住んでまだ2ヶ月足らずですが、廊下の床の板の1枚が少し剥がれてきてしまいました。
マンションの設備の10年保証(20万ほど)に加入しており、
その保証で直してもらおうと思っています。
(新築入居なので1年目点検とかの際にもできるのかな)
もしフロアコーティングをしていたら対象外となってしまうかと思いますので
その点は良かったかなと思います。
また、何か思うことあれば追記していこうと思います。
関連記事
関連記事
コメントを残す